ここ品川区大井町で疲れた体と心をひと休みできる女性専用の休憩所のような部屋をつくりました。
小さなお部屋ですが、忙しい日常から離れ、湖や池のほとりでひと休みするように、リラックスして、ゆったりとした時間を過ごしてもらえたら嬉しいです。
■ なぜ「ほとり」という名前にしたのか
「泉、水辺のほとりで、ひと休みするような場所をつくりたい」
そんな気持ちから、サロンの名前を《ほとり》にしました。
日々、仕事や家事、育児などに忙しく、自分のことは後回しになってしまう女性たちが
ふと立ち寄って、心と体をゆるめて、また元気に日常に戻っていけるように。
「がんばらなきゃ」と肩に力が入っている方も、
ここではゆるっと、ひと息ついてもらえるような。
そんな泉のような場所でありたいと思っています。
■ 「がんばっている女性の力になりたい」その想いから始めたサロン
このサロンを始めたきっかけは、身近な人たちの疲れや不調、そして心の張りつめを感じたことでした。
自分自身も同じでしたが、誰かに甘えたり、ゆるめたりする時間も持たずに、自分を大切にぜず突っ走っていました。
まじめに、丁寧に、毎日を生きているからこそ、つい自分を後回しにしてしまう。
そんな女性たちにこそ、安心して心も体もゆるめられる場所を届けたかったんです。
■ サロンで大切にしていること
「ほとり」では、お一人おひとりの今の状態に寄り添うことを大切にしています。
・ただ静かに目を閉じて、リラックスに身を委ねる時間
そのすべてが、「あなた自身を大切にする時間」です。
今のあなたにちょうどよい心地よさを、丁寧に探っていきます。
■ あなたの「泉のほとり」になれたら
現代の女性は、想像以上にいろいろなことを抱えながら生きています。
でも、だからこそ、自分を大切にする時間が本当に必要です。
サロンに来ることが、「ちょっと元気を取り戻せる習慣」になれたら嬉しいです。
たとえ月に1度でも、季節ごとでも。
あなたがふっと立ち寄りたくなるような泉でありたい。
そんな気持ちで、今日も施術に向き合っています。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。